サンリオエンターテイメントの評判はどう?実際に働く社員の声や採用情報をご紹介!
このサイトは広告収入(アフィリエイト、アドセンス、A8、Amazonアフィリエイト等)を目的としています。本記事においても取材をさせていただき、取材費用をいただいた上で掲載しています。

サンリオエンターテイメントは、ハローキティをはじめ、数多くのキャラクターを生み出している株式会社サンリオの子会社です。
日本発の「Kawaiiエンターテイメント」を作って発信することで多くの人々にサンリオキャラクターの魅力を伝え、ファンを増やすことに努めています。
そんなサンリオエンターテイメントはどんな会社なのか、職場としての評判はどうなのか気になっている方もいるでしょう。
今回は、サンリオエンターテイメントの事業内容や働く社員の口コミ評判、採用情報までご紹介するので、興味のある方はぜひ参考にしてください。

Contents

サンリオエンターテイメントの基本情報

サンリオエンターテイメントがどのような企業なのか、基本情報からご紹介します。

商号:株式会社サンリオエンターテイメント
名誉会長:辻 信太郎
代表取締役会長:辻 朋邦
代表取締役社長:小巻 亜矢
設立年月日:2009年7月1日
資本金:1億円
従業員数(正社員):350名(2020年2月時点)
本社所在地:東京都多摩市落合1丁目31番地

サンリオエンターテイメントは、2009年7月にサンリオがテーマパーク事業を再編したことで誕生した企業です。
東京にあるサンリオピューロランドと大分にあるハーモニーランドの運営を担っています。
企業理念は、「幸せとは、愛することを知ること」です。
行動を起こす際は、常に周りに人がいることを意識して、相手を信じること・尊敬すること・愛することを大切にしています。

サンリオエンターテイメントが手掛ける事業

サンリオエンターテイメントが手掛ける事業は、テーマパーク事業とエンターテイメントコンテンツ企画・制作の2つに大きく分かれます。

・テーマパーク事業
来場したお客さんの思い出に残る、楽しい時間を過ごしてもらうことを大切にしながらサンリオピューロランドとハーモニーランドを運営しています。
テーマパークごとに設置される部署に多少違いはありますが、主に設置されている部署は以下のとおりです。

・営業部:テーマパークに来場するきっかけを作るためのマーケティングやプロモーションなどを担当
・企画・制作部:新コンテンツの企画や実施までのプロデュース・マネージメント、コンテンツ制作などを担当
・施設管理部:テーマパーク全体の環境の管理を担当
・販売部:オリジナル商品の開発・販売や飲食エリアの運営・新メニューの開発などを担当
・パーク運営:チケットの販売・インフォメーションセンターなどゲストサービスの提供、施設内掃除、アルバイトの管理教育などを担当
・ショー運営部:パーク内で上演されるショーの進行や出演者の採用、コスチュームの企画開発などを担当

これらの部署を通じて、アトラクション・ライブショー・グッズ・フードの企画・制作ら、たくさんの人に来場してもらえるようにプロモーション活動に努めています。
また、上記の部署以外に、会社全体の経営に関わる総務部・社長室・経営企画室が設置されています。

・エンターテイメントコンテンツ企画・制作
イベントの企画・制作、ライブキャラクターの制作・演出・育成を手掛けています。
テーマパークに留まらず、国内や海外のイベントを実施した経験も豊富で、常に最上級のエンターテインメントを追い求めています。

サンリオエンターテイメントの評判は?働く社員の声をご紹介

テーマパークの運営は大変そうというイメージを持つ方は多いでしょう。
実際にサンリオピューロランドやハーモニーランドで働いている人は、仕事や会社に対してどんな印象を持っているのでしょうか?
ここで、サンリオエンターテイメントで働く社員の口コミ評判をピックアップしてご紹介します。

ここ数年、来場者数が伸びているせいか、社内が活気づいているように思います。やりたいことはきちんと提案すればやらせてもらえる社風です。全社員が残業してはいけない日があったり、繁忙期を外せば連続したお休みがもらえたりと、プライベートも大事にできます。私は子供がおり、現在短時間勤務ですが、周りの上司や同僚が理解してくれていて助けられています。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10101598879/kuchikomi/2627267/

サンリオエンターテイメントは、やりたいことをやらせてもらえる社風となっています。
そのため、様々な業務や企画にチャレンジできるでしょう。
テーマパーク運営であるため、長期休暇などの繁忙期は休みが取りづらいものの、個人のプライベートにも考慮するようにしているようです。
子持ちの家庭に対しても理解がある環境なので、安心して働けます。

 

社員割引を凄く使えた。パークチケットの割引や、ショップでのグッズ割引など嬉しいものが多かった。勤務帰りにショップによって買い物して帰っていることもあった。通勤手当は勤務日数分の全額支給があった。遠くから通っていたので有難かった。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10101598879/kuchikomi/10348059/

社員割引が使えることに魅力を感じている人も多いです。
元々サンリオキャラクターやピューロランドなどが好きな人にとっては、嬉しい待遇でしょう。
また、通勤手当は勤務日数分を全額支給してもらえるので、遠方から通勤される方も安心です。

実はキティちゃんは小児科病棟に入院している子どもたちに会うために足を運ぶこともあるんです。そうすると入院して元気がなかった子どもたちがパっと笑顔になってキティちゃんと触れ合いを楽しみます。そんな光景を目にすると、この会社で働けている誇りを感じます。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10101598879/kuchikomi/617815/

企画の一環として、小児科病棟など外部にサンリオキャラクターが訪れることがあります。
可愛いキャラクターが子どもたちに明るい笑顔や喜びを与えてくれる姿を見て、会社で働くことに誇りを持つ人もいるようです。
唯一無二のキャラクターがいることがサンリオの強みと言えます。

テーマパークと同じ建物内にオフィスがあり、お客様との距離が近いため、自分の仕事への反応をダイレクトに感じることができる点が魅力です。マニュアルに沿った仕事だけでなく、自分のちょっとした工夫や気遣いでお客様が喜んでくださると、とてもやりがいを感じます。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10101598879/kuchikomi/5023664/

テーマパーク内にオフィスがあることから、常にお客さんと近い距離にあります。
その分、お客さんの反応をダイレクトに感じられることに仕事の楽しさがあるようです。
お客さん一人ひとりに適切な対応をとれた時、喜んでもらえたり、感謝されたりするので、そのたびにモチベーションを上げられるのも魅力でしょう。

サンリオエンターテイメントの採用情報をチェック

2024年4月時点、サンリオエンターテイメントでは正社員を募集しています。
ここで、新卒の採用情報をチェックしてみましょう。

・募集職種:総合職
・応募資格:2024年4~2025年3月までに大学・大学院・短大・専門学校を卒業・修了の見込み(学部学科は不問)
・給与:月収212,500円~243,500円(基本給+生活手当込み、2024年4月初任給モデル)
・昇給:年1回(6月)※業務・職務勤務評価による
・賞与:年2回(7月・12月)※業務・職務勤務評価による
・各種手当:生活手当・家族手当・役付手当・通勤手当(全額支給)・時間外勤務手当
・福利厚生:社会保険・退職金制度・企業年金基金制度(確定給付)・財形貯蓄制度(任意加入)・サンリオ持株会制度(任意加入)・産前・産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度・団体社会保険制度(生命保険・傷害保険・長期障害所得補償保険)・体育奨励事業補助金制度・契約保養施設の利用・サンリオ店舗割引商品購入制度・サンリオピューロランドとハーモニーランド無料入場・外部福利厚生サービス(宿泊割引・レジャー施設割引・映画・観劇鑑賞割引など)
・休日休暇:年間休日110日(シフト勤務・土日祝出勤あり・年次有給休暇、慶弔休暇あり)

新卒の場合、総合職で募集を行っています。
入社後は親会社である株式会社サンリオで3週間程の新人社員研修に参加し、グループの理念や事業内容、基本的なビジネススキルを取得します。
その後、サンリオエンターテイメントにて入社研修や各部署で数ヶ月間仕事を経験し、希望の部署に本配属される流れとなっています。

まとめ

今回はサンリオエンターテイメントについてご紹介しました。
サンリオエンターテイメントは、テーマパークの運営やイベントを通じて多くの人々を楽しませ、喜ばせる仕事をしています。
大変なことも多い仕事ですが、社員の声からやりがいや誇りを持って働いている人が多い職場であることがわかりました。
「サンリオキャラクターが好き」「たくさんの人を笑顔にできる仕事がしたい」という人にはおすすめの職場です。
また、社員一人ひとりの事情を理解してくれる社員ばかりなので、働きやすい環境が整っていると言えます。
テーマパークの運営やライブショーやイベントなどの企画・制作に興味がある方は、サンリオエンターテイメントの採用情報をチェックしてみてください。

おすすめの記事