ブロードリーフはどんな会社?社風と働きやすさを大調査

本記事においては当メディアより当該企業へ掲載を打診させていただきました。記事は当メディアが執筆・編集・公開しており、記事内容に関して企業の関与はございません。独自の見解を記載しております。

今回の記事では、株式会社ブロードリーフについて検証します。

ブロードリーフは自動車整備業や鈑金業、車両販売業、部品商などのカーアフターマーケットを中心に、さまざまな業種・業界向けのITソリューションを提供している会社です。

独自開発のIT基盤を起点としたSaaSやマーケットプレイスなどの企業向けクラウドサービスを展開し、自動車アフターマーケット事業者向けのITサービス業界では、堂々のトップシェアを占めています。

2005年に創業し、2013年には早くも東証一部に上場したブロードリーフ。業績や将来性は申し分ありませんが、実際の社風や働きやすさはどうなのでしょうか?

ネット上の口コミ・評判も参考に実態を探っていきますので、転職や就職をお考えの方は、ぜひご一読ください。

Contents

ブロードリーフの会社概要

ブロードリーフはクラウドサービスを軸に企業のDXを推進し、新たな事業価値の創出に寄与しています。

現在は東証プライム市場に上場しており、全国の営業・サポートネットワーク拠点は27カ所、開発拠点は3カ所を構えています。さらに、中国とフィリピンにも海外拠点を持つグローバル企業です。

会社概要
・社名:株式会社ブロードリーフ Broadleaf Co.,Ltd.
・本社:〒140-0002 東京都品川区東品川四丁目13-14 グラスキューブ品川8階
・代表者:大山 堅司
・創業/設立:2005年12月/2009年9月
・資本金(連結):71億4800万円(2022年12月末現在)
・従業員数(連結):950人(2022年12月末現在)

創業からの期間がそう長くないものの、多くの従業員が働いている大企業であることが分かります。

ブロードリーフの社内環境

ワークスタイル

ブロードリーフは組織と個人の生産性を高めるため、出社と在宅のハイブリッドワークを推奨しています。

従業員にWi-Fiやパソコンモニターを貸し出しているほか、電子契約システムによるオンライン締結、請求書処理の電子化も進め、在宅勤務のIT環境整備も図ってきました。時代に先駆けたワークスタイルの確立に努める姿勢が評価され、2021年には総務省の「テレワーク先駆者百選」に認定されています。

また、ライフステージに応じた働き方も可能で、結婚した場合は有給の特別休暇を6日間取得できます。

産前産後休業時は、出産手当金だけで賄えない部分を会社が補填します。男性社員が子どもの出生後8週間以内に4週間までの休業を取得できる産後パパ育休(出生時育児休業)の制度も整っています。

小学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員、要介護状態にある家族を介護する社員は時間外勤務などの制限を申し出ることが可能です。

さらに、中学校就学の始期に達するまでの子を有する社員を含め、短時間勤務に就ける制度も設けています。

オフィス環境・カルチャー

ブロードリーフのオフィスには普段仕事をする業務エリアのほか、全社員が利用できるコミュニケーション(コラボレーション)スペースがあり、他部門の社員同士が交流しやすい環境が備わっています。

また、2021年には初めて実業団(陸上部)を登録しました。個人の活動と比べてエントリーできる大会の幅を広げるとともに、アスリートとして活躍する社員の仕事と競技の両立を会社として応援しています。

さらに、社内・社外の有志グループや個人による自発的で創造的な取り組みを支援する「Co-creation活動」制度は、チャレンジ精神にあふれるカルチャーの醸成に寄与しています。

創業者が有する知識や経験、ノウハウ、アイデア、技術などを主体的に利活用してもらうのが目的で、従来の企業活動の枠を超えたさらなる自己実現や公益活動・社会活動への貢献を目指すプロジェクトに対して会社が施設やデバイス、費用などを支援する仕組みです。

組織横断的に集まったメンバーがユニットを組み、「社風変革」という大命題に挑戦しているケースもあります。

年齢や立場に関係なく、フラットに意見を言い合えるカルチャーがあるのも、ブロードリーフの働きやすさに結び付いています。

革新的な事業のシーズなど今後の成長戦略を描き、従来の技術的課題も解決する取り組みを募集するのが「アイデア提案制度」です。全社員がエントリー可能で、意見を交換できる場を設けたアイデアコンテストも年数回開催されています。

提案されたアイデアは新たな商品・サービスとしてローンチしたり、特許などの知的財産とし保護・活用したりするなど、適切に活用するためのサポート体制も万全です。

ブロードリーフの口コミ・評判

では、ブロードリーフで働く社員は、自らの職場・労働環境にどんな感想を抱いているのでしょうか。実際の口コミ・評判を見てみましょう。

言いたいことを言える環境

IT業界だけあって、社内の設備に関してはしっかりしていると思う。人間関係に関してギスギスしている感はなく、割と言いたいことを言える関係にあるので、不満は少ないのではないか

働く上で、職場の良好な雰囲気は欠かせません。「アイデア提案制度」に代表されるフラットな社風は、人間関係の円滑化にも大いに役立っているようです。

新規飛び込み営業はメインではない

既存顧客の業務システムのリプレースがメインで、新規飛び込み営業のみ行うということは基本的にない。現在はクラウドシステムの新規獲得に重きを置いているため営業スキルは磨いていく必要があるが、コンタクトセンターが顧客のサポートを行ってくれるので営業にかける時間を確保できる

既存顧客への対応がメインなら、日々の営業活動に腰を据えて打ち込める環境が整っていると考えられます。営業スキルを磨かなければならないのはどの業界でも同じですが、そのための時間もしっかり取れるのは安心です。

上場企業の安定性と将来性が魅力

何といっても東証プライム上場企業であることに安定性や将来性を感じている、さらには業界の老舗的な企業で、リーディングカンパニーとしての自負と実績がある

東証プライム上場企業ならではの安定性と将来性は、何物にも代え難い魅力でしょう。業界のリーディングカンパニーでスケールの大きい仕事をすることは、十分な働きがいにもつながるはずです。

各自で休みを取りやすく退社時間も調整できる

家庭の事情、個人の健康事情に応じて休みを取れる。個人で従事することが多い1日の業務量は基本的に決まっているため、各自で業務進捗を管理しながら退社時間も調整できる

まさに、ワークスタイルが充実しているブロードリーフならではの口コミです。無理のない働き方に関するコンプライアンスが徹底されているのも、強固なガバナンスが義務付けられる上場企業だからこそと言えます。

まとめ

今回は、ブロードリーフの社風と働きやすさについて調べてみました。社内の環境や制度を見ても、恵まれた職場であることが分かります。

ブロードリーフは既に業界の先頭を走っていますが、202612月期決算において過去最高業績の更新を目指しています。

働きやすい職場であることに加え、信頼性の高い上場企業として強靭な経営基盤を持つブロードリーフは転職先、就職先としても申し分のない企業のひとつに数えられるでしょう。

おすすめの記事